かぶと虫Markでは児童発達支援や放課後等デイサービスを通じ、障がいを持つお子様の療育や活動を支援しています。働くみんながやりがいを持ち、活き活きと輝きながら子ども達の未来を創るために、一緒に働いてくれる仲間を募集しています。ほんの少しでも興味・関心を持っていただけた方は、まずは見学からでもお気軽にお問い合わせください。ご連絡お待ちしております。
正社員・求人内容
就業内容 | 発達障がい、障がい児の支援、療育プログラム、事務作業、清掃、送迎等 |
---|---|
資格 | 保育士、児童指導員、社会福祉士、教員免許、2年以上児童福祉または障害者福祉事業従事者 ※要普通自動車免許 |
給与 | 18万円~25万円 |
勤務時間 | 平日 8:00~19:00 実働8時間 土曜日 8:00~18:00 実働8時間(シフトによる) |
休日等 | 日、祭日、12月30日~1月3日、その他会社が定める日 |
詳細はこちらの求人サイトへ
パート社員・アルバイト求人内容
就業内容 | 発達障がい、障がい児の支援、療育プログラム、事務作業、清掃、送迎等 |
---|---|
資格 | 保育士、児童指導員、社会福祉士、教員免許、2年以上児童福祉または障害者福祉事業従事者 ※要普通自動車免許 |
給与 | 時給1,013円~1,200円 |
勤務時間 | 平日 8:00~19:00 土曜 8:00~18:00(4.5時間より/週2日~応相談) |
休日等 | 日、祭日、12月30日~1月3日、その他会社が定める日 |
詳細はこちらの求人サイトへ
企業理念 | 子ども達の未来と子育て中の女性達を支援する。 |
---|---|
経営理念 | 子ども達にとって「活きやすい」世の中を作り成長を支援する。子育て中の女性達を支援する。子育てしやすい環境を築き、子どもに「夢」と「希望」が増えることを目指す。子どもの「夢」と「希望」を叶える為、その使命感をやりがいと生きがいにつなげる。私たち、かぶと虫Markと関わる人々が「活き活き」と輝ける環境を構築する |
活きる | 生きがいとやりがいを見つけ「活き活き」と輝きながら子ども達の未来を創る。「かぶと虫Mark」と関わる人々が「活きる」事を感じ輝けるよう支援する。 |
施設方針 | 1:一人一人の個性を尊重し、苦手なことを無理やりさせない事 2:得意な事にいち早く気づき、能力を引き延ばすようにする事 3:平均的な子どもの育て方はしない事 4:子ども達のハートをピカピカに磨く事 5:子育て中の家族も支援する事 |
施設理念 | 障がい者と健常者がお互いに手を取り合えるような社会作りを目指す |
設立日 | 2018年7月20日 |
資本金 | 100万円 |
従業員数 | 10人 |
提携銀行 | 青梅信用金庫 三井住友銀行 |
自己評価 | ・2020年 児童発達支援 保護者向け自己評価結果(PDF) ・2020年 児童発達支援 事業者向け自己評価結果(PDF) ・2020年 放課後等デイサービス 保護者向け自己評価結果(PDF) ・2020年 放課後等デイサービス 事業者向け自己評価結果(PDF) |