STEP① まずはご連絡ください
お子様の成長で心配なことや、育児などでお悩みの事が
あればお気軽にご連絡ください。

STEP② 面談
お話をお伺いし、お子様にあった支援方法を
ご提案させていただきます。

STEP③ ご見学・体験
実際に体験して頂きお子様が過ごしやすいかを
きちんと確認します。

STEP④ 受給者証の手続き
各市町村の福祉窓口にお電話をし、ご相談します。
受給者証の取得方法を教えていただけます。

STEP⑤ 手続き完了
受給者証を受け取ったら、ご連絡いただき、
いつからスタートするかなどご相談後ご契約となります。

STEP⑥ ご利用開始
新しい事でお子様は緊張しますが、当施設は保育士スタッフを
多く配置しておりますので、安心してご利用ください。
ご利用料金について
ご利用価格の9割が給付金です。
上限金額が決まっておりほとんどのご利用者様が
月額4,600円以内でご利用できます。
※おやつ代(1回100円)、課外学習費、などは別途料金となります。
利用料金(自己負担10%分)の仕組みについて

1回ご利用負担約¥1,000×利用回数10回=10,000円ですが、
上限金額が¥4,600の場合、ご負担は¥4,600になります。
